【4】 突き
突き方にも、ボクシングのストレートやアッパーカット、空手の正拳突き、日本拳法の直突き等色々な方法があります。合気道の稽古では主に、短刀を持って突いて行くことを想定した方法で突きます。
右手での突く場合を説明します。
・左半身に構えます。
・右手を下ろした状態で拳を握ります。
人差し指から小指までの4本の指を握り、親指は上から握ります。
(親指を4本の指の中に入れないようにします) 手の甲は右外側に向けます。
・右足を踏み込みながら、右肩を支点にして、右手を振り子のように振り上げ、突きます。
右足は、相手の正中線に向けまっすぐ踏み込みます。
右手は、甲を右外側を向けたまま、肘は突っ張らず軽く曲げた状態で突きます。
・突く場所は、稽古では帯の結び目を突きます。
(みぞおちを突くと相手が怪我をしますので要注意)
最初の内は4本の指の第三関節全体を平にし、相手の帯の結び目を突きます。
慣れてきたら、人差し指と中指の第三関節の付け根(拳頭)で突きます。
・突いた時、左踵が浮かないように注意しましょう。
下半身はどっしり、上半身は軽くのイメージです。
突く時に右足に乗せていった体重を、突くやいな正中線上に戻すと下半身が安定します。
・正面打ち、横面打ち同様、突きも相手にきちんと当てるようにしましょう。
心構え | 正面打ち | 呼吸法 | 十字絡み |
着装 | 横面打ち | 第一教 | 腰投げ |
礼 | 突き | 第二教 | 合気落とし |
立ち方・座り方 | 交差取り | 第三教 | 円明投げ |
目・手・足・臍 | 片手取り | 第四教 | 自由技 |
体捌き | 両手取り | 第五教 | 短刀取り |
受け身 | 諸手取り | 入身投げ | 太刀取り |
膝行 | 両肩取り | 四方投げ | 杖取り |
残心 | 後ろ取り | 小手返し | 多人数掛け |
準備・整理運動 | 肩取り正面打ち | 天地投げ | 立ち技 |
単独・相対動作 | 武器の扱い | 回転投げ | 座り技 |
稽古上の安全 | 多人数 | 呼吸投げ | 半身半立ち技 |