【17】 片手取り第一教等

例:左半身で左手を取らせる

片手取り第一教などの時に、相手を崩す際のワンポイントです。

片手取り第一教等1 左手首を右手で取らせます。この時、左手の親指は前を向き、左掌もやや前を向いています。
片手取り第一教2 相手を崩していく方法は色々ありますが、左半身から右半身に体を入れ替えながら、左手の親指を後方に向け、左掌を後ろに向けるという方法もあります。こうすると、相手の小指が手首から少し離れ、握りが緩みます。
片手取り第一教等3 この隙間に自分の右手の人差し指から小指の4本の指を入れます。入りると言うより、ねじ込むと言った方が良いかもしれません。
片手取り第一教等4 親指と小指でしっかり握ります。自分の左手の甲を相手の顔に向けながら、自分の右手は、甲側にしわがよるようにしながら右手甲を上に向けると、相手の親指を極めていくことができます。第二教の場合は特に有効です。第三教、第四教も第二教の手首の取り方から、夫々に変化させていくと良いです。





 心構え  正面打ち  呼吸法  十字絡み
 着装  横面打ち  第一教  腰投げ
 礼  突き  第二教  合気落とし
 立ち方・座り方  交差取り  第三教  円明投げ
 目・手・足・臍  片手取り  第四教  自由技
 体捌き  両手取り  第五教  短刀取り
 受け身  諸手取り  入身投げ  太刀取り
 膝行  両肩取り  四方投げ  杖取り
 残心  後ろ取り  小手返し  多人数掛け
 準備・整理運動  肩取り正面打ち  天地投げ  立ち技
 単独・相対動作  武器の扱い  回転投げ  座り技
 稽古上の安全  多人数  呼吸投げ  半身半立ち技

Copyright(c)2009 合気道 八千代円明会 All Rights Reserved. 千葉県八千代市で一緒に合気道をしませんか