【27】 うまいっ、合気道
故藤田昌武師範とは、よくお酒を一緒に飲ませていただきました。若い頃の私はお酒が弱く、すぐにつぶれそうになりました。いつも藤田先生は「酒は飲むもの、飲まれるものではない」と言われ、はいと言ってはまた一杯飲んでいました。お陰で段々鍛えられた気がします。
藤田先生を囲んで数人で飲んでいる時、先生が「お酒を褒める言葉を言ってみなさい」と言われ、皆で思い浮かぶままに色々とあげてみました。
・切れのある、お酒
・癖の無いまろやかな、お酒
・味わい深い、お酒
・円熟味のある、お酒
・個性的でコクのある、お酒
・後味の良い、お酒
・爽やかな、お酒
・飽きのこない、お酒
藤田先生は「そのお酒の部分を合気道に変えてごらん。いろんな合気道があるだろう。合気道のスタイルは十人十色で色々あって良いが、でも誰からも『うまいっ』と認められるようになりなさい」と言われました。